空家の給湯器凍結に注意

2025年02月23日

こんにちは。不動産アドバイザーの桑原です。

 

2月は寒い月ですが、連日の氷点下はさすがに堪えますね。


氷点下が続くこの時期に心配なのが「給湯器の凍結」です。

特に空家になった時は、ご注意ください。

 

給湯器の配管を保温カバーで覆い、ヒーターが入っている
場合は、比較的安心です。

 

ところが空家になって水道・電気を解約される方が結構多く
そうすると配管に残った水が凍結して膨張し配管がひび割れ

することがあります。

 

空家になって水道・電気を解約する場合は「給湯器の水抜」
をお忘れなく。


古家でも築浅でも凍結事故は起きてしまいます。

よくわからない、栓が動かない、という時は水道業者に依頼

することをお勧めします。